お知らせ

お知らせ

【重要】10月からワイナリーの定休日が変更になります(火→月)

これまで毎週火曜日を定休日としておりましたが、10月1日より月曜日に変更させていただきます。ご面倒をおかけいたしますが、今後ともご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
お知らせ

【イベント限定】2025年10月11日・12日の福光駅↔️ワイナリー シャトルバスの時刻につきまして

きたる10月11日(土)、12日(日)10:00~16:00 「ドメーヌボー5周年祭」を実施いたします!この2日間限定で、ワイナリーと福光駅を往復するシャトルバスを運行いたします。※他の日はバスはございませんのでお気をつけください。
お知らせ

「立野原 シャルドネ樽熟成 2023」発売しました。

好評をいただいていた「立野原シャルドネ樽熟成2022」が売り切れとなり、後継である2023ヴィンテージを発売いたします。驚くほどの好天に恵まれた最高の年の富山県産シャルドネ100%を使用し、樽でじっくりと熟成させた奥深い一本。木の皮のような...
お知らせ

「立野原 ピノ・グリ 2024」発売しました。

富山の温暖な気候で育ったピノ・グリ100%を使用した、個性豊かな一本。やわらかなはちみつやジンジャーを思わせる香りと口あたりが心地よく、酸は控えめで丸みのある味わいが特徴です。ほろ苦さがアクセントとなり、後味にはほんのりとした甘みが感じられ...
お知らせ

「立野原 ゲヴェルツトラミネール 2024」発売しました。

富山産ゲヴェルツトラミネール100%を使用した、清々しくも個性的な一本。穏やかなライチの香りがふんわりと広がり、フレッシュでフルーティな口あたりが魅力です。舌に染み込むようなほろ苦さがアクセントとなり、アルコールの力強さをほのかに感じつつ、...
お知らせ

「立野原 ヴィオニエ 2024」発売しました。

華やかな香りが魅力の一本。ライチや桃を思わせる爽快なアロマに、早摘みぶどう由来の軽やかな柑橘のニュアンスが重なります。酸は穏やかでまろやか、フルーティでありながらしつこさがなく、ミネラリーな印象が心地よいアクセントに。ドライな口あたりながら...
お知らせ

「ドメーヌボー プティ・ヴェルド 2023」発売しました。

日本ワインコンクール銀賞を受賞しました。プティ・ヴェルド100%ならではの個性を楽しめる一本。華やかでフルーティな香りが広がり、きれいな酸味が心地よく余韻を残します。渋みは控えめで、フレッシュなフルーツ感の中にほんのり枯れ葉を思わせる落ち着...
お知らせ

「立野原ナンサンブル 2024」発売しました。

2021年からシリーズ化し、特に女性向けの華やかなスタイルとして評価をいただいてきたワインの最新ヴィンテージです。昨年は赤ぶどう2種類、白ぶどう2種類の混醸でしたが、今年は5種類を使用しました。シャルドネ、シラー、メルロー、カベルネフラン、...
お知らせ

「ドメーヌボー マルスラン 2023」発売しました。

これまでドメーヌボールージュなどの補助品種として使用してきた「マルスラン」を始めて単一で醸造しました。マルスランはカベルネソーヴィニヨンとグルナッシュの交配で、主に南仏ラングドッグで栽培されます。近年はアメリカでの栽培も増え、徐々に人気が高...
お知らせ

立野原シャルドネ樽熟成のパウンドケーキを開発しました

南砺市のぶどうを醸し樽で熟成させた「立野原シャルドネ樽熟成」をしっかりと漬け込んだパウンドケーキが完成しました。ほのかな甘みに、樽由来のほろ苦い後味が特長です。しっとりとした口あたりと奥行きのある風味で、ワインをゆっくり味わいたい方にもご満...